道場紹介
未経験者から大会チャンピオンを目指す方まで 本物の空手を徹底指導!
■ 未経験だけれど、空手をはじめてみたい方
■ 学生の頃など、空手の経験がある方
■ ストレスや運動不足を解消したい方
■ スポーツは苦手だが、克服したい方
■ 会社帰り、学校帰りなどの時間を利用して何か始めたい方
■ 本物の空手道を学びたい方
レベルの高い指導員が多く、初めての人でも基本からしっかりと学ぶ事が出来ます。 渋谷駅から徒歩5分。学校や仕事帰りの時間に本格的な空手で汗を流しながら、海外の稽古生と国際交流も経験できます。
■ 学生の頃など、空手の経験がある方
■ ストレスや運動不足を解消したい方
■ スポーツは苦手だが、克服したい方
■ 会社帰り、学校帰りなどの時間を利用して何か始めたい方
■ 本物の空手道を学びたい方
レベルの高い指導員が多く、初めての人でも基本からしっかりと学ぶ事が出来ます。 渋谷駅から徒歩5分。学校や仕事帰りの時間に本格的な空手で汗を流しながら、海外の稽古生と国際交流も経験できます。



道場詳細
- 住所
- 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目4−7
- 稽古日
-
火曜日 18:00 - 19:00 少年部(初心者)
金曜日 19:00 - 20:30 一般部(上級者)
※稽古場所については稽古カレンダーを参照してください
日曜日 18:00 - 12:30
※強化稽古、セミナーなど目的に応じて稽古しています(月の最終日曜日は稽古がありません)
- 費用
-
【初回費用】 入会金:10,000円 年会費:5,000円
【月会費】 少年部:7,000円 一般部:8,000円
※公益社団法人日本空手協会のほかの道場に所属する方にビジター券もございます。
稽古スケジュール
※safariをご利用の場合、スケジュールが正常に表示されない場合があります。もし正常に表示されない場合は、お手数ですが他のブラウザ(chrome等)をご利用ください。
指導員紹介
師範 小林邦雄
- 段位
- 七段
- メッセージ
- 本当の本物の空手道を志される導きを、真剣にお手伝いさせていただきます。
館長 松末和樹
- 段位
- 五段
- メッセージ
- 空手道を通して、礼儀正しさと素晴らしい日本の伝統文化を学ぶ手助けをさせていただきます。
中町 美希
- 段位
- 四段
- メッセージ
- 空手の素晴らしさを一生懸命、お伝えしていきます!
瀬ノ口 慎太郎
- 段位
- 三段
- メッセージ
- 空手を通して皆さんと一緒に学び強くなっていきたいと思います。
吉澤 洋輔
- 段位
- 弐段
- メッセージ
- 「正しい空手」を意識しながら指導にあたらせていただいています。
道場SNS
入会案内
入会に関するご案内と、入会申込書をダウンロードできます。(PDF)
ご案内をよくお読みの上、申込書にご記入ください。お申込書は、見学の際にお持ちください。